オリジナルの手帳型スマホケースを作る
スマートフォンをそのまま携帯している人も数多くいますが、カバーやケースを装着して持ち歩いている人も少なくありません。
カバーやケースは多くの種類がありますが、人気が高いのが手帳型のスマホケースです。
スマホ本体を保護してくれるだけでなく、画面部分を覆うように手帳の表紙のようなフラップが付いているためバッグの中に入れていても画面に傷が付くことがありません。
また、仕事中や勉強中にスマホで調べ物をして手元の書類やノートに書き写す際などは画面が表示されたままになっており、他人に見られてしまうことも多くあります。
そんなとき、手帳型のケースを使っていればフラップを掛けるだけで隠すことが可能で、フラップを外せばすぐに使えるという利便性があります。
そんな便利な手帳型スマホケースはオリジナルのデザインで作ることもできます。
たとえば、「藤井印刷」に依頼すればケースの表面全体に好きなデザインを印刷することができ、世界で一つだけの自分好みのケースが手に入ります。
ベースとなるケースはさわり心地の良いPUレザー製で、ストラップホールも付いています。
複数のサイズが用意されているためほぼ全ての機種に対応していて、さらにスマホ本体は台座に粘着シートで取り付ける仕様になっていることで外れてしまう心配もありません。
加えて、カメラを撮影する際は台座を引き上げることでレンズが露出する仕組みで、撮影をしないときはレンズも保護してくれるため安心です。